ラーメン二郎は何であんなに行列ができるのか?

ラーメン二郎は何であんなに行列ができるのか?

ラーメン二郎 驚異の行列の秘密


この記事を読んでもちっともイマイチしっくり来なかったので、
少し考えてみた。


ラーメン二郎が何で、脅威の行列が発生するのか?私の結論としては、
各店舗ごとにラーメンの味が違うから。
と言う、結論に達しました。


同じ看板のラーメン屋の味が違うとか異常と思われるかも知れませんので
下に、ラーメン二郎小滝橋通り店と、ラーメン二郎めじろ台法政大学前店の
画像を用意しました。


左が小滝橋通り店右がめじろ台法政大学前店
見ると、どの変が違うでしょうか?
スープの色も違うし。
豚の厚みも違う。
野菜。もやしとキャベツの比率も違います。
この写真では解らないのですが、
麺の太さも店によって違い、
"レンゲ"が有る店舗と、無い店舗があり、
トッピングも、味付け玉子、半熟玉子、ウズラの玉子。
納豆、ニラキムチ、鰹節、一味唐辛子、カレー粉などのトッピングも店によって違います。


もっと、ぶっちゃけてしまうと。
同じ店舗ですら、日によってスープの濃さや色、豚の味や、柔らかさが違ってきます。
これを、ラーメン二郎ファンの中では、味のブレとか、神の手とか言います。
昨日の豚は不味かったけど、今日の豚は神だった〜とか、
掲示板等で、普通に語られています。


話を行列の話に戻します。
1店舗しかない時に1日、1000人の人が並ぶと仮定します。
2号店を同じ味で出すと、1日、半分の500人づつが並び
3号店を同じ味で出すと、1日、3分の1、333人づつが並ぶと思います。
当然、新規の顧客などが開拓できるので、簡単には割り切れるものでは無いのですが、


ラーメン二郎の場合は、
ジロリアンが、1日2回食べたりと異常な行動を起こすので
新しい店舗が出来ても、行列がなかなか減らないと言う謎の現象がおきます。
そして、ラーメン二郎ファン。
ジロリアンは、ラーメン二郎の全店舗を全て回って食べると言う
奇特なことをしています。(私は2週目をしていますが)
普通のラーメン屋さんの場合、どの店舗でも同じ味が出てくるので
全店舗回る必要が無いのですが、自分にあったラーメン二郎を探すために
ジロリアンどもは、関東一円を徘徊しているのです!!!キッモーーーン
南は、横浜関内。
北は、栃木と宇都宮の間にある、壬生。
東は、津田沼の先、京成大久保
西は、高尾山口駅3駅手前の、めじろ台


ってな訳で、
ラーメン二郎は各店舗の味が違うために、ジロリアンが常に色々な店舗を回って食べ続けているために行列が絶えない。
と言うのが結論です。
mixiラーメン二郎コミュニティは、参加人数が2万3人だってさ。あと、各店舗ごとに200人づつくらい。


これは行列とは関係が無いことですが、
ラーメン二郎は味が違うために、各店舗ごとにファンが居ます
2chとかmixiとかには、店舗毎に掲示板やコミュニティがあるのはそのためです。
同じラーメン二郎と言う看板を背負っていますが、
ファン同士は結構仲が悪いため、
ラーメン二郎初心者掲示板とかで、
「来月、出張で東京に行くついでにラーメン二郎に行こうと思うのですが、どの店舗が良いですか?」
とか聞くと、質問者そっちのけで激論が交わされますので、絶対質問するなよ!するなよ!!!!


昔、高田馬場店がラーメンランキング100とか言うテレビの企画に応募した時
高田馬場店に投票するように呼びかける書き込みと
高田馬場店、投票を棄権する呼びかけで掲示板がメチャメチャになったりとかw


その他のラーメン二郎の感想
GoogleMapでラーメン二郎

前の感想、"ラーメン二郎、立川店〜細めんが食べたい人はここ〜"
次の感想、"大勝軒系、”麺屋大斗”小伝馬町店〜大勝軒は色々と系列があるらしい〜"